セラピスト講座一覧

「セラピストコース」

ハンドケアセラピスト・フットケアセラピスト・
ヘッドケアセラピスト
只今準備中
スカピュラケアセラピスト(肩甲骨周りのケア)
ボディケアセラピスト

ハンドケアセラピスト

受講時間3時間
受講料15.000円(税込)

フットケアセラピスト

受講時間5時間
受講料30.000円(税込)

ヘッドケアセラピスト

受講時間5時間
受講料30.000円(税込)

スカピュラケアセラピスト

※只今講座準備中
受講時間5時間
受講料30.000円(税込)

定期的にフォロー会も開催いたします。

セット受講割引
2コマ 10%引き
3コマ以上 15%引き


ボディケアセラピスト

受講時間10時間
受講料120.000円
※着衣のまま全身を
もみ・ほぐします。


※オイルの選び方、タオルワーク
各講座に動画教材付き
修了書も発行致します。


スカピュラケアセラピスト
只今準備中です。


究極のアロマトリートメントを
学んでみませんか?


IMセラピストになる為には
入門講座+基礎講座+応用講座を受け
嗅覚反応分析士である事が必須となります。
・入門講座〜セラピスト講座までトータルで受講する事ができます。
嗅覚反応分析士とIMセラピストの二つの資格取得が可能です。
熊本県外の受講も可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
リラクゼーションだけに捉われない、
これまでの常識を覆す施術方法です。

科学的・解剖生理学的に理にかなった施術パターン(4パターン)の習得がねらいです。
全ての手技に目的と明確な理由があります。

基本姿勢、基本手技、タオルワーク、四方向の手技を学んでいだだきます。


◎標準カリキュラム

実技21時間以上(ベーシックテクニック、四方向手技・タオルワーク)・
学科2時間以上
(コンサルテーション、衛生学、精油学、基材、関連法規など)

※認定講座を修了後に、実技、学科試験、カルテ審査などがあります。

◎受講期間

受講開始後1年以内に全てのカリキュラムを終了すること
 ※やむを得ない場合はその期限を2年延長できます。

◎受講料

・325.600円
 (テキスト、動画テキスト、
実習時基材代などすべて込み)
保険料;年間 6.600円

※出張講座の場合は交通費を実施で頂きます。
また、場所の提供をお願いする場合があります。
受講は月1回 6ヶ月間を目安としています。

◎その他 検定費用

(認定講座が全て終了後必要な経費)
・カルテ審査料:13.200円
・学科試験料:5.500円
・実技試験料:13.200円

※全て税込表示です。

◎お支払い方法

・現金又はクレジット決済ができます。
(分割のお支払いはクレジットで対応させていただきます。)